戻る>雛人形、五月人形のひなせいのホーム>喜びの声のトップ>焼津のお客様の一覧>毎年大事
毎年大事な雛人形のお祝い 焼津の池田様
a:3210 t:1 y:1:
雛人形、五月人形、つるし雛で初節句の喜びの声 雛人形のひなせい
毎年大事に飾ることが重要とのコメントの焼津の池田様
雛人形を毎年大事に飾らしていただきます。
色々の雛人形屋を回ってきましたが、ひなせい様の雛人形が工場で確り作られていると思いました。
値段も安く、購入して良かったと思いました。
本当にありがとうございました。毎年大事に飾らしていただきます。
雛人形のひなせい 専務 青木健明の感謝のコメント

色んな雛人形屋さんを見られたのですね。
当社は、堀之内に工場を構えて夏場はせっせとモノ作りに励んでおります。
繁忙期の冬場は、ご家族の想い出作り。
そう思い、毎年大事に過ごしております。
私は、他の雛人形屋さんを見に行ったことはございませんので、
お客様が感じて頂いたお値段の差というのが解らないのです。
ですが、夏場はコツコツモノ作り。
冬場は、ご家族の想い出作りのご提供。
こんな考えの元、毎年大事に進んでいくのです。
毎年大事に飾ることが重要とのご縁を頂きありがとうございました。
地域別で見るには・・・
ひな祭り、端午の初節句での、ありがたいご縁を頂き
誠にありがとうございます。
初節句のお祝いのお写真を皆様から募集させて頂いております。
始めた当初は、チラホラの投稿だったのですが、
年数も蓄積してきますとかなりのボリュームとなってきております。
特にひなせいの地元である藤枝・島田・焼津のお客様の投稿はかなり多いですので
それぞれのページを作らせていただきました。
その反面、地元地域以外の方のページは今のところ、
迫力に欠けますが、少しづつ増やしていきたいと思っておりますので
暫くの間、辛抱下さいませ。
このような初節句である雛人形・五月人形のコメントを頂きますと、
私どもスタッフのモノ作りのへの励みになります。
また、一つ一つ丁寧に作り込んで行きますので、
この気持ちを忘れずに邁進していきたいと思う限りです。
ウェブ担当紅林です
事務の宮澤です
画像処理の辻井です
コメントの大畑です
お写真を拝見中
ひな人形、五月人形のひなせいです。
お雛様、五月人形で、ご縁を頂いた方々からの
ひな祭り、端午の初節句のお祝い会の投稿写真、コメントのページです。
このページはずっと保管しておきますので、お子さんが大きくなったらまた覗きにきてください。
お雛様、つるし雛、五月人形のことら・・・雛人形,五月人形のひなせい